プラモデルと聞くと男性の趣味だというイメージがありますが、最近では女性でもプラモデル製作を楽しむ人が増えています。
そもそも女の子は手芸やクラフトなど手先を使って細かな作業を行う趣味を楽しんでいる人が多く、メイクやネイルから見ても分かる通り、色やデザインに関する知識や興味も男性より多いので、きっかけさえあればハマるのはむしろ当然なのかも知れません。
近年では女性でも扱いやすい軽くて小さいニッパーなど、女性向けプラモ工具も発売されており、性別の垣根を越えた趣味になっていることが分かります。
プラモデルの持つ自由さも女性を惹き付ける理由になっています。男性は史実や元作品など「元ネタ」に基づいて塗装を行い如何に格好良く見せるかを重視するのに対し、女性は自分の好みの色で自由に塗装を行う人も多いようです。
自分の好きなキャラクターに合わせて塗装を行ったり、ラインストーンやビーズなど「女の子」ならではのアイテムでデコったり。自由な発想や工夫で「世界で一つだけの」「自分ならではの」一品を作り出せる自由さも、「プラモ女子」を生み出す理由になっているのです。
プラモデル製作を趣味にしている女性が増えているには、いろいろな理由が考えられます。まずサブスクの動画配信サービスが充実したことで、プラモデルの元ネタであるロボットアニメに触れる機会が増えたこと。
「気にはなっていたけれど何となく敬遠していた」
という女性でも追加料金不要で手軽に見られるようになったため、作品に触れる機会が増えてそこからプラモデビューする、という流れが生まれます。プラモ製作を扱う動画配信も入り口になっています。
「意外と簡単そう」
とプラモデルを始めるのは男性も女性も変わりません。女性に人気の俳優や声優が自身の動画内でプラモデルを扱い、それがきっかけになることもあります。
「最初は配信者目当てで見始めたけれど、見ている内に自分も作りたくなった」
という人も多いです。